今回はお兄ちゃんと妹ちゃんのTシャツです。
日ごろお世話になっているご家族に、
お礼の意味をこめて制作いたしました。
半袖は以前制作させていただいているので
長袖にしました。サイズも前回より大きめ。
まずは妹ちゃん。
流行りの和テイストで、お名前を含んだ四文字を使いました。
小春日和 は
晩秋から冬のはじめにかけての、
おだやかであたたかい気候を指す言葉です。
寒い季節の中の、ほっとできる時間。
桜のようなピンクの花で、左袖を飾りました。
袖全体に模様を施しているので、
後ろから見てもかわいいです。
かすれのある丸みを帯びた文字で、
言葉通りのやわらかい、優しい雰囲気を出しています。
続いてお兄ちゃん。
お兄ちゃんも和風なのですが、
こちらはかっこいい感じに仕上げました。
猪突猛進、のイメージに合わせた風のようなあしらいを
袖全体に描いています。
下描きはできないので、最初細い線で描いて
全体のバランスを見ながら何度も塗り重ねて、
徐々に線を太くしていきました。
こちらも後ろから見てもかっこよく、
模様は表裏つながるように描いています。
手描きならでは、そういうことも簡単にできます。
文字は妹ちゃんよりも堂々とした、抑揚のある字。
でありながらも、お揃いっぽくすることにも気を付けました。
性別が違う二人の制作の場合
共通点がありなおかつ
雰囲気も変えることを意識しています。
お兄ちゃんのTシャツは、
11月のおすすめカラーにしているネイビーです。
こちらは長袖・半袖ともお取り扱いがありますので
お好みや用途で選んでいただけます。
妹ちゃんの色、杢グレーも同様に半袖・長袖あります。
どちらの色もデザインを変えれば性別を選ばず、
大人・子どもともに着ていただける色だと思います。
お気軽にご相談ください。
———————-