今回は、kafuのTシャツをプレゼントされた方が、
あらためて注文したい
とご連絡いただいたケース。
そうやってお客様がつながっていくことが、最近とても多いです。
ありがたいことです!
そして今回も前回に引き続き、
特殊なご注文でした。
ひいおばあちゃんと、そのひ孫たち五人。
そのかたは台湾とかかわりがある方で
ご親戚は海外在住の方が多いため、
いつものように名前ドーン、は治安上避けたいとのご希望。
さらに、ご自身でデザインのアイデアを
たくさんご提供くださいました。
なので、今回はいつものkafuTとは全く異なるデザインです。
ご依頼主様のお子様のTシャツを例に、ご披露いたします。
まず、前面にイニシャルを描きました。
そのイニシャルは、なんと小龍包でできているというw
言わずと知れた台湾にちなんだ一品ですし、
らしくて、ちょうどいいんではないかと。
右下のは食べかけw。
肉まんじゃなくてスープが入った小龍包だよ、
のアピールでもあります。
さらに、小龍包のひとつはそのお子さんの名前や
好きなものにちなんだモチーフにして特徴を出しました。
この子は みどり が名前に入るので、
葉っぱです。
続いて裏面はこちら。
台湾の象徴である台北101です。
話題になったビルから出る花火。
2019年の文字も入れました。
続いて、次に大きい10ヶ月の女の子。
お色はアイスグリーン、
実物はもっと黄色が入ったパステル系です。
名前に 琴 がつくそうで、
モチーフは音符にしました。
裏面は六枚みんな同じです。
最初の葉っぱちゃんは白なので、花火や夜景の色を少し変えてます。
末っ子ちゃんなので特別仕様★
続いて、1歳2ヶ月男の子。
お色はライトグレーです。
パステル系で他の色はないか、とのことだったので、
ご提案したアイスグリーンとこの色ですが、
どちらも綺麗で、私もほしいなと思ったぐらいですw。
モチーフは車。
ライトグレーには赤が合うかなと思ったので、
赤いワーゲンにしました。
お次は3歳半の双子ちゃん、同色です!
女の子で、参考にいただいたお子様のお写真から、
女の子らしいカワイイ雰囲気がお好きだとお見受けしたので、
小龍包は黒ではなく、グレーの線で描いています。
近くで見るとキラキラ、ラメ入りです。
モチーフはハートと星です。
最後は、台湾に住むひいおばあ様です。
曾孫たちのイニシャル入り小龍包がはいったせいろ。
せいろには Blessed 阿祖 、最高のおばあちゃん のメッセージ。
追加で湯気のなかに Wu Family の文字を
入れさせていただきました。
裏面はひ孫たちと同じですが、
おばあ様のはXLサイズなので、
ビルが多いです。
今回のお客様は、ご自身のアイデアがとても豊富な方で、
感心しながら仕事させていただきました。
こちらからもいろいろご提案させていただき、
お客様と創り出す一枚
を強く感じることができたご注文でした。
今度台湾でおばあ様を囲んでの集まりがあるそうで、
そこでみんなにプレゼントして、一緒に写真を撮るそうです。
普段なかなか会えない遠さにいる子どもたち、おばあ様。
同じ空の下で同じTシャツを着て、
それぞれの時を創りながらも、
こころでは強くつながりながら、暮らしていくのでしょう。
梱包が完了次第、納品いたします。
ご注文ありがとうございました!
———————-